ホームページのサーバー保守運用って結局何をしてるの?費用についても解説

テクノロジー

保守管理については、WEBに関して詳しくない方からすると何をしてくれているのか全然イメージできないですよね!

この件については、実は、弊社もよくお客様から聞かれます。。

そこでこの記事では、
・「ホームページ保守費用って一体何なのか?」
・「そもそも保守は必要なの?」

について解説していきます。

そもそも、ホームページの保守費用とは?

疑問に思うビジネスマン

ホームページ保守とは一体何をしてくれるのでしょうか?
実は、依頼する会社によって、またプラン・金額によって、サービス内容が全く異なります。

基本的に、ホームページの保守費用とは、ウェブサイトの運営や維持に関連する様々な費用のことを指します。これらの費用は、ウェブサイトが正常に動作し、安全に保たれるために必要なサービスに関連しています。以下に、ホームページ保守に含まれる主な項目を解説していきます!

サーバーの月額費用

ウェブサイトをネット上に公開するためには、サーバーが必ず必要になりますが、そのサーバーの料金がホームページ保守費用に含まれていることがあります。中小規模のほとんどのサイトは、Xサーバーやさくらサーバーなどのレンタルサーバーが使用されており、大体の価格は年間10,000円程度です。まれに制作会社側で自前で用意していることがありますが、その場合は価格が変動します。

ただし、保守管理とは別途でサーバー代を支払わなければいけない業者も多くあるので契約前にきちんと聞くことが重要ですね!

おきがるホームページは、初期費用無料月額¥5,500(税込)のみでプロが作ったホームページが持てるサービスですが、もちろんサーバー費用も料金に含まれています!
ご興味のある方はぜひ下記ボタンからチェックしてみてくださいね!

ドメイン費用

ドメインとは、ホームページの住所になるものです。
(www.example.comなど)

ドメインを取得することで、ユーザーは、GoogleやYahooなどの検索エンジンやURLを打ち込むことでサイトにたどり着くことができます。無料のウェブサイトサービスであれば、オリジナルのものは持つことはできませんが、料金を支払うことで「店名.com」「店名.jp」などオリジナルのドメインを持つことができます。

このドメインの所有する費用が保守管理に含まれていることがあります。

ただし、こちらもサーバーと同様、別途で支払う場合もありますのできちんと業者に聞いておくことが重要ですね!

SSL費用

ウェブサイトのセキュリティを確保するためのSSL証明書の取得や更新にかかる費用です。
(「https」から始まるよく見るURLの形式のものです!)

SSLとは、ウェブサイトとユーザー間の暗号通信のことを指し、問い合わせフォームなどでユーザーが情報を入力する際のセキュリティー対策としてこの時代ではこのSSL化は必須になります。

※「http」から始まるものは暗号化されていないので、サイト内でフォームを入力する際にはきちんと確認しましょう。

ホームページ更新代行費用

ウェブサイトのコンテンツやデザインの更新を行うために、外部の専門家に依頼する際の費用です。
定期的なコンテンツの更新はウェブサイトの質を維持し、訪問者を引き続き魅了するために重要です。

こちらも保守管理に含まれているケースがあります。
ただし、回数や内容に制限がある上、業者の人的リソースを使うことになるのでこの内容が含まれているか含まれていないかで金額は大きく異なってくることがほとんどです。

WordPressなどで作られた現在のホームページは、WEB初心者でも扱えるようになっていることがほとんどなので、毎月のコストを抑えたい方はなるべく自社・自店で更新はできるようにしておくことがおすすめです!

データベース保守費用

ウェブサイトがデータベースを利用している場合、データベースの保守や管理が必要ですが、それらに関連する費用です。基本的に、「ブログ」や「お知らせ」など公開後に記事を追加したり更新できたりが可能なホームページはデータベースを利用しています。

CMS(WordPressなど)のメンテナンス費用

ウェブサイトがWordPressなどのコンテンツ管理システム(CMS)を利用している場合、CMSのアップデートやセキュリティ対策が必要になります。

ネット上にサイトを公開している以上、ウイルスや外野からの攻撃を100%阻止することは基本的には不可能です。
そのため、サイトシステムのバージョンを常に最新の状態を保ち、少しでも攻撃されるリスクを減らしておくことが重要になります。
保守管理では、そういったアップデートサービス、また、業者によっては万が一攻撃された際のために、定期的にバックアップを行っています。

サポート対応費用

WEB業界外では、多くの方がWEBに詳しくないことがほとんどです。
そこで、WEBの専門家がチャットやメールなどを通して、日々発生するご不明点や不安点などに回答していくサポートサービスも保守管理の中に含まれてくる費用です。

こちらは集客コンサルティングではなく、あくまでわからないことに対する回答のみなので、高度なコンサルティングをしてほしい方は別途費用を支払う必要があります。

アクセス解析費用

自社・自店のホームページを公開後に「どれぐらいの訪問者がいるのか」「どんな行動をしているのか」などを解析し、毎月のレポートにまとめて報告するサービスの費用です。このアクセス解析は今後のウェブサイトの改善だけでなく、事業にも活かすことができます。

マーケティング・コンサル費用

ウェブサイトのマーケティング戦略の策定や実施に関するコンサルティングサービスの費用です。
ウェブサイトの目標達成や集客増加のための専門家の意見やアドバイスが含まれます。

コンサルティングとなると、非常に高額になることがほとんどなので、保守管理の費用にこの項目が入っていることはあまりありません。

ホームページ保守費用の相場について

円

冒頭でもお伝えしたとおり、ホームページの保守費用は制作会社やプラン内容によって異なります。
さまざまな記事をリサーチした結果、下記が例になります。

相場 5,000円以下

・サーバーのレンタル及び管理費
・ドメインのレンタル及び管理費
・SSL費

相場 1万円前後

・サーバーのレンタル及び管理費
・ドメインのレンタル及び管理費
・SSL費
・ホームページの更新・修正作業費(軽度)
・データ管理費
・ヘルプデスク

相場 2万円前後

・サーバーのレンタル及び管理費
・ドメインのレンタル及び管理費
・SSL費
・ホームページの更新・修正作業費(契約にて条件あり)
・データ管理費
・CMSなどの更新・メンテナンス費
・ヘルプデスク
・アクセス解析・レポート費(契約にて条件あり)

相場 3万円以上

・サーバーのレンタル及び管理費
・ドメインのレンタル及び管理費
・SSL費
・ホームページの更新・修正作業費
・データ管理費
・ヘルプデスク
・アクセス解析・レポート
・SEOなどのコンサルティング

ホームページ保守は必要なのか?

LOSS or GAIN

結論、必要です。

ホームページをネット上に公開する以上、さまざまなリスクがあります。
先ほどもお伝えしたとおり、「外野からの攻撃」「アップデートによるバグ」など、予想以上にイレギュラーなことが発生してしまいます。

その度に業者に依頼するとなると、その業者はサイトの調査から始める必要があるため非常にコストが高くなってしまいます。そのため、基本的にはホームページを作ってもらった業者にそのまま保守管理をしてもらうことが理想なのかなと考えます。

ただし、更新や解析もなしで、「30,000円」などあまりにも高額な場合は他社への依頼も検討してみても良いかもしれません。

また、毎月支払える予算を見ながらどこまでしてもらいたいのかを検討する必要があります。
例えば、そこまでホームページに割ける予算がないのに、コンサルティングをお願いしたりすると、もったいないですよね!
その場合は最低限の保守だけ(上記の相場5,500円の内容)をお願いすることで、月々のコストを抑えることができます。

ホームページ保守を依頼する際の注意点

スマホ 注意

ホームページの保守を業者に依頼する際の注意点としては、とにかく「項目」を確認しておくことが重要になります。

この記事でもお伝えしたとおりホームページ保守は、本当に広義な意味なのでどこまでしてくれるのかは実際の契約書や申込書、また口頭で担当者に聞いておかないとトラブルに発展してしまう可能性があります。

もちろん、契約期間についてもきちんと確認しておきましょう!

【ホームページ保守費用について】まとめ

いかがでしたか?

今回は、ホームページの保守費用の内容また、相場、注意点について簡単に解説してきました!

本記事でもお伝えしたとおり、ホームページをネット上で公開し続けるにはさまざまなリスクがあり、また、その対策としての費用が必ず発生してきます。予算と相談し、ホームページ制作後も、適切な保守管理をしてもらえる業者を選定することが大事ですね!

おきがるホームページでは、制作費用が一切かからず、月々の保守費用のみでハイクオリティーのホームページを持つことができます。

月額も5,500円と業界最安レベルの価格でサービスを提供しております。
また、5,500円の中には、

・サイトの保守管理・費用
・独自ドメインの取得・年間費用
・サーバー費用
・専属担当者によるサポート(LINEチャット)
・メールアカウントの作成(最大3つまで)
・スマホ対応
・SNSとの連携
・Googleマップとの連携

が含まれております。さまざまな店舗オーナーの方から喜ばれているサービスなのでぜひ一度ご検討くださいね!


ホームページは育てていくものです。
公開後も、きちんと発信・更新を行なっていき、魅力あるホームページにしていきましょう!

スマホ
期間限定

おきがるホームページ

サービス立ち上げキャンペーン

本来、¥33,000かかる
初期費用(制作費用)が
今なら無料で承ります。

対象の業種
飲食店、整骨院、美容室、エステサロン、スポーツジム、
小売店
その他対消費者向けの店舗ビジネス